こんにちは、でんすけです。最近は移動平均線や価格の位置により動きそうな通貨ペアを洗い出してからトレードをしております。
どこかにメモらなあかんなぁ→どうせならブログに書いたろということで、ここに記していきます。
自分のキャパ的に一日多くても2つくらいまでしか観測できないのでここに書くのも2つぐらいになると思います。
正直、今のところ自分のスキルアップとメモのためにしかならないと思いますが、よければご覧ください。
というわけで、第一回目。移動平均線が収束してきていて、面白い動きになりそうなのがコチラ!
USDCAD
画像は1h足のチャートです。ピンク=200EMA 紫=75EMA 黒=25EMAです。
200EMAからも分かるように日足レベルでの上昇トレンドの後、調整。さぁどうするかといった状態。
ポンドドル等も同じような動きをしていますがこちらの方が活発に動きつつ、尚且つ移動平均線の収束が1h足でも見られます。
調整だとすれば大きく上に抜けた後チャネル上限に再度タッチしに来てくれれば入りたいですね。ただ、移動平均線の今の並びが上から200EMA,75EMA,25EMAとなっており一旦下がる、もしくは上がっても抵抗で跳ね返されて抜けるには時間がかかりそうだなとは思います。
一先ずは、チャネルライン内の抵抗間でエントリーから利確まで行おうと考えています。
さぁ週末がんばりましょう!(すでに15時過ぎw)